SSブログ
アート ブログトップ

MIHO MUSEUMU開館10周年記念展の見所Ⅱ [アート]

 先日ご紹介したMIHO MUSEUMU開館10周年記念展の見所の続きです。ここの美術館の北館では、「小さきものみな美し」として、創立者の小山美秀子師のコレクション展が開催されています。コレクションとしては、小さいものが中心となっていますが、おもてなしの心が伝わってきます。勿論、超一級のコレクションばかりですよ。来月10日までなので、見たい人は急いでね!

 

 


MIHO MUSEUMU開館10周年記念特別展Ⅰの見所 [アート]

 今回MIHO MUSEUMで開催されている「中国・山東省の仏像ー飛鳥仏の面影」のリポートをしたいと思います。この特別展は、「山東省に仏教が伝来した五胡十六国時代から、北魏、東魏、北斉、隋にいたる、4世紀から7世紀初頭までの仏像72点を一同に会し、その変遷を概観しよう」(MIHO MUSEUM発行MIHO MUSEUM通信vol19.2007.3)としたものです。

 この特別展示の見所は、「宝冠に蝉の飾りをつけた菩薩像」と思われます。これは、「山東省で北魏末期から東魏時代にかけて造られた中国風の作風を示す菩薩像の中に、頭上にいただく宝冠に蝉の飾りをつけたものがあります。(同通信)

 

   「このような姿の菩薩像は本来仏教の規定にはなく、おそらく中国の戦国時代以来、皇帝の近臣や高級宦官が清廉、潔白の証として冠の正面に蝉の飾りを使用するようになった伝統に由来しているものと思われます。」(同通信)

 また、飛鳥仏の面影がある仏像としては、

 上のような仏像があります。中国の歴史や日本の仏教のルーツに興味をもたれる方はぜひ行ってみて下さい。ここの常設展も超一級の美実品ばかりですから、身も心も洗われますよ。

 

 

 


シャングリラへようこそ [アート]

MIHO MUSEUM10周年記念展示Ⅰ「中国・山東省の仏像ー飛鳥仏の面影」の垂れ幕です。曇っていたのが残念。

MIHO の枝垂桜です。

シャングリラの入り口です。

 ロビーからの風景。松が素晴しいですね。

 佐治石(天然記念物)です。苔むす岩を眺めると、悠久の時の流れを感じますね。(続く)

 

 

 


ミホミュージアムに行ってきます [アート]

この週末、信楽にあるミホミュージアムに行ってきます。

NEXT

 この美術館は、パリ・ルーブル博物館のガラスのピラミッドなどで世界的に知られるIMペイ氏の設計によるものです。ペイ氏によると、設計のテーマは桃源郷。道に迷った漁夫が仙境の楽園(桃源郷)を見つけ出すという、陶 淵明の「桃花源記」に描かれた物語を実現するというものです。実際、レセプション棟というところで、チケットを買って美術館に行くのですが、微妙に曲がったトンネルがあって、それを抜けると次第に美術館が見えてくるというものになってます。 (上の画像をクリックしていただくと、MIHO MUSEUMのギャラリーに飛びます)

 私は、ここのリピーターですが、今年は特に創立10周年記念ということで、特別展示が3回にわたって開催されます。今は「中国・山東省の仏像ー飛鳥仏の面影」というテーマで、この美術館が所蔵する中国・北魏時代の菩薩立像を中国に寄贈するのを記念に、山東省から71体の仏像を借り受けて開催されているものです。中国の仏像の変遷と日本の飛鳥仏というテーマもなかなか楽しめます。また、金箔を使った仏像の作成技術(截金)に関する新発見があったそうです。仏像や歴史の好きな人は必見ですね。(上と下の写真はミホミュージアムのページから転載しました。ごめんなさい。)もっと知りたい方は、http://www.miho.jp/japanese/index.htmを見てね。

25 仏三尊像

 さて、ここのに至る道の枝垂桜がすごく綺麗です。今なら、上のURLで桜のライブカメラというのが見られます。来週あたりが見ごろかも、ということで行ってまいります。ここの美術品も一級品ですが、レストランやカフェでは無肥料・無農薬の自然栽培の作物で作られたパスタ、おにぎり、うどんからケーキやジュースなどが楽しめます。すっごくおいしいですよ。

 ちなみに、私も家庭菜園で無肥料・無農薬の自然栽培(秀明自然農法)をやってます。流通で、毎週お野菜、お豆腐・お揚げなどを頂いてます。これを食べたら、スーパーの野菜はちょっと遠慮したくなります(食卓の野菜すべてが自然栽培のものでなないのが残念です)。


桜吹雪の中で・・・ [アート]

今日は、中国の首相が来られるということで警察の方がいっぱい。

 

でも、スーちゃんには関係ないっか!桜吹雪の中でワンショットと思ったのですが少し的外れ…

ちょっとお疲れかな…

自分の犬はかわいい!まったく親ばかですね。


アート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。